あなたの職場の人間関係はいかがですか?
ん〜うまくやっていると思うけどなあ?
という人でも1人や2人くらいは苦手な人がいたりするのではないでしょうか。
- 職場の人間関係がうまくいっていない
- 毎朝仕事に行くのが憂鬱
仕事の9割は人間関係なんてことも言われたりします。
この記事ではそんな人間関係がうまくいくための方法を5つ紹介します。
ですが最も重要なのは1つ目で紹介する『自分を変える』ことです。
これさえできてしまえば他の4つは難しくないです!
職場の人間関係がうまくいく方法5選
- 相手を変えるのは難しいので自分を変えよう
- アンガーマネジメント
- パレートの法則を理解する
- 言葉遣いに気をつける
- 思い切って環境を変えてみる
早速、人間関係を円滑にするための5つの方法をみていきましょう!
1.相手を変えることは難しいので自分を変えよう
自分を変えるのって難しいですよね、、
それは相手も同じです。
自分に置き換えてみてください。
他人からあーしろこーしろ言われて
果たして変わることができるでしょうか。
答えはおそらくNo。
カリスマ的存在がいたら別かもですが。
では自分は変わることができるのか?
今自分を変えようと考えてみたあなた!!
そう考えた時点でひとつ変わることができています!
相手ではなく自分を変えるという方向にシフトしましたからね。
他に紹介する方法も試してみて、自分を変えていってみてください!!
2.アンガーマネジメント
あなたはアンガーマネジメントという言葉を知っていますか?
英語でアンガーは怒り、マネジメントは管理なので
「怒りを管理」することを意味します。
1970年代にアメリカで生まれた心理トレーニングで、
怒りの感情と上手に付き合うことを目指します。
アンガーマネジメントを学ぶことで得られるメリットは以下の通りです
- ストレスの減少
- コミュニケーションの円滑化
- 自分と違う価値観に寛容になる
- 生産性が上がる
- 自分の感情を素直に受け止められる
- パワハラ防止
アンガーマネジメントの方法
アンガーマネジメントが良さそうなのはわかったけど、具体的にはどうすればいいの?
以下で対処法をいくつか紹介します。
『その場から離れる』
怒りの感情が湧いた時に、可能であればその場から離れるようにしましょう。
トイレや気分転換などをして怒りの対象から気をそらせば冷静になれます。
『6秒ルール』
有名なのはこちらですかね。
怒りの感情が湧いた際に、
「1…2…3…」と心の中で6秒数えてみるというものです。
人間の頭は6秒の時間があれば冷静になることができます。
これで怒りを静めることができます。
『怒りの点数化』
6秒数えた後に、この怒りは点数にすると10点中何点くらいだろう?と考えてみましょう
そして、過去の点数と比較してみます
例えば過去に5点で怒らなかったことがあったとします
今回の点数が2点や3点ならそれよりも低いので怒らなくて大丈夫という思考にできそうです
6秒数えた後の時間も増えるので、さらに冷静になれます
3.パレートの法則を理解する
また知らない言葉が出てきたぞ、、
安心してください。
そこまで難しいものではありません。
パレートの法則自体は8:2で物事を見るものなのですが、
今回はこの考えから派生したといわれる2:6:2の法則を使います。
2:6:2の法則
あなたの知り合いが10人いるとします。
するとその内訳は、
2人:好意を持ってくれている人
6人:好きでも嫌いでもないもしくは行動次第で変わる人
2人:どうしても合わない人
になる、というものです。
あくまでも経験則に基づくものなので、
一概に正しいとはいえません。
ですがこの考え方を持っていることで、
職場にどうしても合わない人がいた時に
「これはそういうものだから仕方がない」と自分で整理する
ことができます。
整理できないと、
相手を変えようとしたり
自分に何か悪いところがあるんじゃないか
と悩んでしまったりします。
4.言葉遣いに気をつける
人と接する時に言葉遣いに気を付けるのは当たり前だよね?
と思うのもわかりますがここでの言葉遣いとは、
タメ口はやめましょうとかいうことではありません。
ネガティブな発言をやめてポジティブな言葉を増やそう!
ということです。
例えば職場の同僚に仕事を手伝ってもらった時。
「すみませんでした」
と言っている人、いませんか?
「すみませんでした」は謝る時に使うものなのでネガティブだと言えますよね。
ではポジティブにするためにはどうすればよいのか。
「ありがとうございました!」
これでいいんですね。
こうすることで自分も相手もハッピーになれます。
なんだか簡単すぎて拍子抜けな気もしますが、
小さいことの積み重ねで人間関係は構築されます。
どうせならポジティブな言葉を使っていきましょう!!
5.思い切って環境を変えてみる
これはなかなかハードルが高い気もしますが、
この方法を一番おすすめします。
仕事する場所を変えるつまり『転職』です。
職場を変えてしまえば前の職場の人と会うことなんてそうそうありません。
新しい職場で新しい人間関係を作っていけばいいんです。
人間関係構築の際には紹介した4つの方法もお忘れなく!
幸い今はフルリモートの企業もたくさんあります。
また新しく人間関係を作るのはちょっと、、
という方にはその選択肢もありますよね!
- 今の人間関係とさようなら
- 新しい環境で新しい人間関係が築ける
- フルリモートなら今までほど人間関係に悩まなくていい
- 自分の本当にやりたい仕事に集中できる
僕が転職サイトに登録したときの体験談はこちらから!
転職をして今の悩みから解放されましょう!!
まとめ:勇気ある一歩を踏み出そう!!
5つの方法を紹介しました。
振り返りましょう。
- 相手を変えるのは難しいので自分を変えよう
- アンガーマネジメント
- パレートの法則を理解する
- 言葉遣いに気をつける
- 思い切って環境を変えてみる
全てをいきなり実践するのは難しいので
まずは明日始められることをひとつでもやってみてください。
ここで僕の大好きなスヌーピーの言葉をひとつ紹介させていただきます。
『僕のことを好きじゃない誰かのことでくよくよする時間はないんだ。
僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから。』
人生は一度きり、時間は有限です。
みなさんが転職への第一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。